Google保有ドメインについて

2025/10/24 - 14 : 3

以前ytimage-dlというサムネイルをダウンロードできるWebアプリをつくったことがあるのですが、その時にyoutubeのブラウザ版だといたるところから画像データを取得していてほかにどんなサーバーがあるかきになったので色々調べます。そのほかGoogle Trust serviceやGoogle検索の共有用短縮リンク、他国のGoogle検索のドメインなども載せます。

たぶん一日でしらべきれないので随時更新していきます。

ドメインだけ知りたい場合はこちら => https://nknighta.me/dev/google-img-hosts

Youtube系

画像

yt3.ggpht[.]com アカウントアイコン他

i.ytimg[.]com サムネイルとか

img.youtube[.]com サムネイルとか

その他

yt[.]be 短縮リンク (TVやプレステでログインするときに使用)

youtu[.]be 短縮リンク2 (Xとかに共有するとき用)

Googleサービス

pki[.]goog Google Trust Services (Google独自の証明局)

search[.]google 検索画面やDiscoverでのURL共有用 indexにアクセスすると検索サービスの概要がでてくる。これ経由でサイトにアクセスするとアクティビティに表示されることがある

abx[.]xyz Google親企業のAlphabetの公式サイト。大手としては珍しいxyzドメイン。決算報告書もみれる

Back to blog